星みるみち

日々の出来事や感じたことなど、有益な情報をお伝えする雑記ブログです。

テイカーからギバーの時代へ

ギバー、テイカー、マッチャーの3タイプ

あなたは、ギバー(giver)、テイカー(taker)、マッチャー(matcher)のどちらのタイプですか?

 

失礼しました・・この質問の前に、まずは、説明しますね。

ギバー、テイカー、マッチャーとは、思考及び行動する人のタイプのことを言います。

 

まず、ギバーは、与える人のことを言います。

人に対して、惜しみなく情報や技術、ヒントなどを与えて奉仕するタイプです。

 

テイカーは奪うタイプです。

他人がもっている情報などを奪い取って生きてゆく人・・・いますよね。

 

そして、マッチャーは、バランスをとるタイプです。

つまり、ギバーとテイカーの中間的なタイプの人ですね。

 

この3つのタイプの人が存在しますが、今はギバーの時代だと思います。

ということで、今回は、私たちのタイプについて紹介しますね。

3つのタイプに分けられる人間の思考と行動

ギバー、テイカー、マッチャーの占有率

まず、ギバー、テイカー、そして、マッチャーの3つのタイプですが、ペンシルベニア大学のウォートン校のアダム・グラント教授が提唱しました。

 

今までは、「我」を通すものが得をしてきましたね

特にビジネスに於いては、取ったもの勝ちだということで、人を押しのけて前に出るものが勝ちを取るというテイカーの世界です。

 

もちろん、ビジネスは縦社会なので変わりはありません。

でも、人という個人を考えると、もう、テイカーでは通用しなくなっています。

 

その理由は、信用を重視する時代に変化しつつあるからです。

そして、マッチャーですが、与えることと受け取ることのバランスを取るタイプですね。

 

このマッチャータイプの人がいちばん多い傾向にありますが、問題はクールな立場に立っていることです。

 

つまり、基本は与えられなければ与えないということです。

何かをしてもらったら「お礼をしなければ」という気持ちになりますが、しっぺ返しもするということです。

 

つまり、立ち位置をコロコロと変えるということですね。

例えば、人を助けることをしますが、見返りを求めることが前提にあったりします。

 

これらが、3つのタイプに分けられる人間の思考と行動です。

そこで、今の時代はギバーの時代が到来しているということです。

ギバーの時代が到来

貨幣経済社会から評価経済社会

なぜ、今は、ギバーの時代なのか?

これは、情報社会が進んでいるからです。

 

今までは、お金とモノを交換する貨幣経済社会でしたが、評価と影響を交換する評価経済社会になりつつあるということです。

つまり、お金で得るのではなく、情報による評価で得るということです。

 

その1つは、ネットでのフォロワー数ですね。

フォロワーが多いほど、人気が高い・・・つまり、得るものがたくさんあるということです。

 

もちろん、フォロワー数やYou Tubeでの再生回数、登録数が多いと収益に期待できます。

 

そして、評価経済社会ですが、これはブランディングのようなもので、このサイトは信用出来るとか、このYou Tubeはいろいろ教えてくれるなど、評価されることで、今まで出来なかった利益を得ることが可能になっているのです。

SNSでの繋がりで得る

SNSのつながり

 

私たちは何かを手に入れようとすると、ネットで検索をしますが、SNSでの繋がりから得ることも大切ですね。

 

例えば、SNSのサークルだったら、レアな人たちが集まっているので、繋がりを持てば、いろんな情報を得ることができます。

 

これは、興味のあることが共通している人たちの集まりだからです。

そして、もっと大切なのは本当に信用できる集まりなのか?ということです。

 

この信用できるかというモノサシも読者数や登録数で判断します。

いいね数や登録数が多いということは、的のあった情報が存在すること、また、人との繋がりが濃いということ、つまり、ギバータイプの人が集まっているので信用してもいいということになります。

まとめ

今回は、私たちの3つのタイプの思考と行動についての紹介とギバーの時代をシェアしました。

考えてみれば、簡単なことですね。

 

人に笑顔で接するから笑顔で応えてくれるという仕組み(返報性の法則)があるということです。

 

また、人から与えられると、何らかのお礼をしたいという考えもありますよね。

もちろん、マッチャータイプもいますが、よく観察することによって分かってきます。

 

何れにしても、気持ちが伝わるから繋がる・・・つまり、自分にもブーメランのように、そのうち利益をもたらす可能性があるということです。

なので、すぐに人を判断しないということですね。

 

もちろん、人との繋がりにはトラブルがありますが、このトラブルを避けるには今回紹介した、3つのタイプに当てはめて考えてみるといいと思います。

つまり、接し方の度合いをコントロールできるということです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よろしければ下記ツイッターからシェアして頂ければとっても嬉しいです。

ブロトピ:はてなブログの更新報告♪

ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:ブログ更新通知