星みるみち

日々の出来事や感じたことなど、有益な情報をお伝えする雑記ブログです。

はてなブログのサブアカウントを活用する

はてなブログのアカウント図

恥ずかしながら、最近知ったことですが・・・

はてなブログはサブアカウントを作ることが出来るのですね。

しかも、4個も作ることが出来るそうです。

 

私は、サブアカウントでは無く、サブブログは無料版で3個まで、proで10個まで作れるのは知っていましたが、サブのアカウントが作れることはまったく知らなかったです。

そこで、サブアカウントのメリットって何なのか?

どんなことが出来るのか?・・使い方は?

ということで、今回は、はてなブログのサブアカウントを紹介したいと思います。

メインアカウントとサブアカウントの違いは何?

はてなブログのアカウント確認画面

まず、メインアカウントとサブアカウントの違いを紹介しますね。

はてなブログでは、複数のアカウントを作ることは禁止されています。

そこで、サブアカウントを作ることが出来るのですが、メリットはメインアカウントのIDとは別物ということです。

 

IDが別物ということはメールアドレスが別、そして、プロフィールも別です。

その他、はてなポイントの購入はメインのみとか、プロ版を引き継ぐことが出来ないなどありますが、メインアカウントと違ったIDをもてるのはいいですね。

サブアカウントは複数のブログを持っている人にメリットがある

プロフィールを見て身バレを知った女性

サブアカウントは複数のはてなブログを作っている人に大きなメリットですね。

趣味の雑記ブログをメインとして作っていて、もう一つのブログは全く違ったブログを作っている方ですね。

例えば、アフィリエイトブログがそうですね。

読者は雑記ブログの記事を見て、どんな人が書いているのだろう?

と思って、プロフィールを見ると・・・

 

何だ、しっかりと儲けるブログも作っているじゃん・・・

つまり、身元がバレる・・・つまり、身バレしてしまうのです。

このように、思われることって、ちょっとマズイですよね。

 

そこで、アフィリエイトブログはサブアカウントで運営します。

サブアカウントだったら、プロフィールが別なので、メインブログとの紐付けしない別のブログだと言うことです。

では、さらに掘り下げてゆきますね。

ワードプレスのブックマーク先はサブアカウントにする

ワードプレスのシェアボタン 

はてなブログとは別にワードプレスのブログやサイトをお持ちの方っていますよね。

そして、ワードプレスには、はてなブックマークのアイコンが入っているシェアボタンを設置されていると思います。

そのシェアボタンのブックマークをクリックされると、ブックマーク数が加算されますが、ブックマーク先は、はてなのメインアカウントになります。

この、メインアカウントはちょっとマズイですね。

 

また、あなたが他のブログを見てブックマークをした場合、ブックマーク登録画面ではメインブログのアイコンが表示されます。

そこで、ブックマークされたユーザー(ブログ管理人)ですが、誰がブクマしてくれたのか?

を確認するためにアイコンをクリックすると、まったく系列が違った記事が一覧表示されます。

これって、変だと思いますよね。

なので、ワードプレスなどの別ブログのブックマーク先はサブアカウントにします。

そうすれば、IDが別・・・つまり、プロフィールを見られても記事と合致した内容なので問題ないということです。

メインアカウントとサブアカウントのブラウザは別にする

ブラウザを2つ表示させて比較する

これは、例えば、メインアカウントはGoogle Chromeで開けているのであれば、サブアカウントはSafariにします。

つまり、別のブラウザにしますが、Google Chromeでは、メインアカウントへログインしてキャッシュさせます。

そして、Safariからサブアカウントへログインしてキャッシュさせるということです。

 

つまり、それぞれ、キャッシュをさせることによって、、同じブログのブックマークをクリックしたとしても、ブラウザによって、アカウントが違うということです。

結果は、先程のGoogle Chromeがメインアカウントだったら、メインアカウントが表示されます。

Safariはサブアカウントですね。

この2つのブラウザを分けておくと、メインからサブ、サブからメインへ切り替える必要などなくなります。

これって、凄く便利ですね。

ただし、2つのブラウザを同時に立ち上げて記事を書いたり編集をすると修正内容が消えるということがありそうなので避けてくださいね。

では、次にサブアカウントの作り方を紹介しますね。 

はてなブログのサブアカウントの作り方

はてなブログのトップページのログインアクセス場所を表示

まず、はてなのトップページを開きます。

そして、ログインをクリックします。

https://www.hatena.ne.jp/

 

はてなのログイン画面

はてなにログインすると、IDとパスワードを入れる画面が表示されます。

はてなの設定をする文字アイコン

ログインすると、①にあなたのアイコンが表示されますので確認します。

そして、②の設定をクリックします。

 

はてなブログのサブアカウントへ移動する文字ボタン

次はサブアカウントをクリックします。

 

サブアカウントを作成するページ

次、①にID、②にメールアドレスを入れて③をクリックしまう。

もちろん、メインアカウントとは別のメールアドレスしないとダメですね。

 

認証確認メール

このようなメールが届きます。

そうすると、登録したメールアドレスに確認メールが届きます。

そして、本登録URL(https:〜)をクリックしますが、①の文字がリンクから外れている場合があるので、①を継ぎ足して開きます。

 

サブアカウントが完成した画面

そうすると、設定画面で登録したサブアカウントが表示されます。

①はメインアカウントとサブアカウントの切り替えボタンです。

あと、新しいブログを作成するのは、サブアカウントに切り替えてブログ作成をします。

ブログ作成は下記です。

https://blog.hatena.ne.jp/register

 

まとめ

今回は、はてなブログのサブアカウントの使い方を紹介しました。

目的はメインアカウントに紐付けされたサブブログはプロフィールがメインと共通なので、匿名性に欠けますね。

まあ、同じようなブログの内容だったら、いいけれど、まったく違ったブログだったら、困りますよね。

そこで、サブアカウントでブログを開設するということですが、ブログサークルに参加して方にもいいと思います。

ブログサークルは返報性の法則が成り立っているので、はてブされるとお返しします。

そこで、ブクマ先がブログサークルの記事内容と違っていたら、疑問をもたれるかも知れません。

それを解消するのが、サブアカウントですね。

 

まだ、はてなブログを持っていない方は下記より詳細をご覧ください。
はてなブログの新規開設はこちらから

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

よろしければ下記ツイッターからシェアして頂ければとっても嬉しいです。