星みるみち

日々の出来事や感じたことなど、有益な情報をお伝えする雑記ブログです。

twittbot(ツイボット)で画像付き予約投稿をする!

ツイボットの投稿予約をロボットが操作している

ブロガーにとって、いちばん重要なのは、多くの人に記事を見てもらいたいということですよね。

 

特に、はてなブロガーは熱心に記事を書いておられる方が多いと思います。

そこで、あなたは、ブログに誘導する手段として、Twitterを活用されていますか?

 

ご存知のとおり、Twitterは多くの人に拡散できると言うメリットがあります。

でも、タイムラインなので、毎日、つぶやかなければ埋もれてしまって、効果は薄いということですね。

 

そこで、

twittbotって知っていますか?

 

ツイートのボットって・・・ツイートするロボット(機械)?

 

そう、ツイート(投稿)を自動でしてくれるロボットです。

しかも、700記事までは無料でツイート出来るので使わない手はないと思います。

 

twittbotに記事を仕込んでおいて、投稿時間を設定しておくと、自動でツイートしてくれるんです。

 

もちろん、自動なので、700記事、すべてのツイートが終われば、最初からツイートしてくれます。

つまり、記事さえ仕込んでおけば、ずっと、何もする必要は無いということです。

これが、twittbotですが便利だと思いませんか・・・

  

特にネットビジネスを営んでいる方は超便利だと思いますよ。

と言うことで、今回の記事はtwittbotの導入に関してのノウハウを紹介しますね。

 

画像付きツイートを作る

つぶやきを自動投稿しているイメージ

まず、ツイートは画像付きでないと、インパクトに欠けますよね。

特に、Twitterは文字数が限られています。

 

そこで、twittbotに画像付きのツイートを作るということから紹介しますね。

手順は、Twitterに投稿したものを、twittbotに登録します。

 

つまり、新ツイートをtwittbotに登録するのではなくTwitterにツイートしたものを再利用するという流れになります。

 

もちろん、新ツイートでもtwittbotに登録できますが、画像アドレス(pic)が作成されていないので画像無しになります。

 

新ツイートを画像入りで予約ツイートしたいのであれば、Twitterの予約機能を使えばいいですね。

ただし、一回切りのツイートになります。

つぶやき文、ブログURL、画像アドレスを準備する

では、まず、twittbotに登録する、つぶやき、URL、画像アドレスを準備する方法を紹介します。

 下記の手順で行います。

  1. Twitterに投稿
  2. リプライ(返信)アイコンをクリックしてツイートコードをコピー
  3. メモ帳などにペーストして、つぶやき、URL、画像アドレスを確認
  4. twittbotの予約投稿枠にコピペする。

 

こう言う流れで、次々とtwittbotにコピペしてゆきます。

そして、twittbotの詳細設定で何時間おきにツイートするのか?

などを設定しておけば完了です。

では、詳細を紹介しますね。

Twitterに投稿する

星みるみちのはてな記事

まず、Twitterに投稿します。

そして、Twitter画面の左下にあるリプライアイコンをクリックします。

 

 

リプレイのコードURLの内容表示

そうすると、投稿した、つぶやき、ブログアドレス、そして、画像URLが表示されるのでメモ帳などにコピペします。

twittbotに登録するツイートアドレスの準備

urlをチェックして確認後、書き換えている順番

メモ帳などにコピペしましたが、ここで注意が必要です。

①はそのまま、コピペしたものです。

 

はてなブログをそのまま、コピペすると、「WWW」が抜ける場合があるので、確認が必要です。

それから、画像URLですが、これも、確認ということで、ブラウザのURLアドレス枠にペーストして確認することをおすすめします。

 

概ね、ワードプレスの場合はメモ帳にコピペしなくても欠落コードは無いと思います。

<注>はてなブログのアップロードページにはTwitterへのクリック投稿ができますが、Twitterのリプライでは画像URLは表示されませんので、twittbotでの画像付投稿はできません。

twittbot(ツイボット)にログインする

では、twittbotにログインしましょう。

ログインURLは下記です。

https://twittbot.net/

 

ツイボットのLOGIN画面

ログインボタンをクリックします。

 

数字合わせでLOGIN認証

 ログインボタンを押すと、数字選択画面が表示されるので、指定されている数字に合わせます。

ここでは、「48」という数字を合わせて送信ボタンをクリックします。

 

再度LOGIN画面

そうすると、また、ログイン画面が表示されるので、「LOGIN」ボタンをクリックします。



ツイッターとの認証画面

次は、twittbotへのアクセス許可を求めてくるので「連携アプリを認証」ボタンをクリックします。

これで、ログインできます。

次は、詳細設定を済ませますね。

twittbotの詳細設定

詳細設定の文字アイコン

twittbotの上のメニューの詳細設定を開きます。

 

 

詳細設定で3箇所を変更する項目

まず、詳細設定の①「つぶやく」をクリック

そして、つぶやき順番ですが、順番どおりかランダム、どちらかをチェックですね。

 

つぶやき間隔②ですが、3時間ぐらいが適切だと思います。

あまり、間隔を短くすると、うざい感じがします。



それから、③夜間のつぶやきはしないをチェックします。

その他の項目は、使い慣れてから設定してください。

 

設定を更新するボタン

そして、最後に設定を更新するボタンを忘れないようにクリックします。

つぶやきを登録する

 

ツイボットにペーストする手順

次は、つぶやきを登録します。

上メニューの「つぶやき」をクリックして、①に先ほどメモ帳にコピーした、つぶやき文、ブログURL、画像アドレスをペーストします。

 

そして、②「つぶやき追加」をクリックですね。

このようにして、ツイートをペースト→「つぶやき追加」をクリックして次々とツイートを登録して行きます。

700ツイートまで無料なので、結構、ストックできますね。

まとめ

今回は、twittbotを使ってTwitterのつぶやきを自動投稿するというテーマで紹介しました。

twittbotを使っていると、実際、ブログへのアクセスは増えます。

これは、アクセス解析を見ると分かります。

 

そして、つぶやきの時間間隔の設定ですが、私がやってみた結果、3時間間隔が適していると思っていますが、何度か時間間隔の設定を変えてみて、あなたにあったやり方をして頂ければと思います。

 

また、記事を多くもっておられるのであれば、エクセルで記事管理をして、twittbotへ順次、登録をしていけば、ツイートの重複の心配を避けることが出来ます。

 

いずれにしても、ブロガーは、多くの人に見ていただくことが目的なので、訪問しやすい入り口をたくさん作ることが必要だと思います。

最後に、twittbotの特徴を列記しておきます。

  1. 会員登録は必要としない。
  2. 700ツイートまで無料で登録できる。
  3. 日時と曜日、時間を指定可能
  4. ツイートは登録順とランダムの設定ができる。

 その他、自動でフォロー返しができる機能など、細かな設定が可能です。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よろしければ下記ツイッターからシェアして頂ければとっても嬉しいです。