星みるみち

日々の出来事や感じたことなど、有益な情報をお伝えする雑記ブログです。

LINE緊急問題は詐欺メール

多量のLINE緊急問題詐欺メール

LINE緊急問題詐欺メール


最近、LINE緊急問題というタイトルのメールが届いていました。

またまた、「フィッシングメールが来たか!」・・・

 

と思いきや、受信をクリックすると、一度に、こんなに多くのLINE緊急問題メールがズラッと並んでいました。

これって、メールを開ける前に、詐欺メール丸出しですね。

 

詐欺メールがあまりにも多く送られてくるので、サーバーに入って、LINE緊急問題というタイトルのメールは削除するようにフィルターをかけて処理しました。

 

これで解決しましたが、フィルターをかけないと、毎日届いていたでしょう。

でも、毎日、なぜ、こんなに多くの詐欺メールが届くのか?

 

おそらく、詐欺に引っかかる人がいるから、詐欺師は辞められないのでしょう。

ということで、LINE.meから届く、LINE緊急問題という詐欺メールとその他のフィッシングメールについて述べて行きたいと思います。

詐欺メールを知る方法

LINE緊急問題メールの本文


 既に、私の以前の記事「詐欺メール続出!その対処法とは」で紹介しているので、まだの方はご覧くださいね。

 

では、「詐欺メールか? ・・・本当のメールか?」

これを見極めるにはどうすれば良いのか?

 

それは、タイトルをネット検索すると分かります。

タイトルがLINE緊急問題だったら、「LINE緊急問題」と検索窓口に入れてネット検索します。

 

そうすると、多くのブロガーが警告記事を書いていますのですぐに分かります。

そして、警告記事は、そのまんまのメール内容をスクリーンショット(画像)で紹介しているので詐欺であるのか?判断できますね。

 

届いたメールの送信先の違いを並べてみた


また、送り先のメルアドですね。

届いた、LINE緊急問題メールは、すべて送り先アドレスが違っているので、これだけで詐欺だと分かります。

 

というより、冒頭で述べたように、異常なぐらい多くのメールが届くこと自体、詐欺だと分かってしまいますね。

でも、こんなメール送っても迷惑以外に何があるのか?

 

このように思いますが、信じる人は、アカウント情報(ユーザID、パスワードなど)と自分のクレジットカードのアドレスやパスワードを教えてしまうのですね。

 

なので、メールで届いたリンクをクリックしないようにしましょう。

もし、あなたに、このような注意を促すメールが届いたら、クリックしないで、直接、LINEにログインして確かめるようにするといいですね。

 

これで、解決です。

では、LINE緊急問題メール以外のフィッシング詐欺メールを紹介しておきますね。

緊要 iCloudアラート

 iCloudアラートの詐欺メール

AppleのIDが無効になっているので、メルアドとパスワードを入れてログイン情報を盗む詐欺メールです。

 

【ロックされた】 既に誰かが自分のパスワードを知っていて、あなたのアカウントにログインしています

ログイン情報が盗まれたという詐欺メール


こちらも、Apple IDがロックされたという詐欺メールですね。

タイトルを見ると「パスワードを知っている」なんて、脅かしが入っています。

【重要】楽天株式会社から緊急のご連絡

楽天のカスタマセンターを装う詐欺メール


楽天を装った詐欺メールですね。

宛先がずらりと連名のように表示されているということは、不特定多数に詐欺メールを送っているということです。

 

これだけで、詐欺だと分かります。

[緊急通知]Amazonプライムの更新設定を解除いたしました!

偽のAmazonテクニカルサポートメール


これは、Amazonで使用するクレジットカード情報を盗み取るフィッシング詐欺メールです。

 

私はAmazonプライムには入っていないのに、このようなメールが届いたということは

明らかに詐欺メールだと分かりますね。

プライム会員特典がご利用いただけなくなります。

Amazonのプライム会員の詐欺メール

これも、プライム会員の詐欺メールです。

詐欺メールがバレバレなのは、Amazonのアドレスの綴りをよく見て頂ければ分かります。

Appleからの領収書

偽のApple Storeの領収書


こちらは、Apple Storeから商品を買ったという領収書を装う詐欺メールです。

受け取った本人は住所や買った商品を見て、間違って請求されたと思わせて、購入のキャンセルを促してクレジット情報を盗む手口です。

 

Sumitomo Mitsui Banking Corporation - 三井住友銀行

偽のSMBCからのメール


銀行を装った詐欺メールもきています。

セキュリティシステムの暗号化というネタで銀行口座を停止するという脅迫じみたフィッシング詐欺ですね。

Mitsubishi UFJ NICOS 

三菱UFJニコスを装う詐欺メール


三菱UFJニコスを装う詐欺メールですが、アカウント情報が欠落しているとの確認メールです。

これも、リンクをクリックして、カード情報を盗むフィッシングメールです。

 

このように、フィッシングメールが届くことがありますが、まず、メールに記載しているリンクは絶対にクリックしないことです。

これだけ、守っていれば詐欺に引っかからないということです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

ブロトピ:はてなブログの更新報告♪

ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:ブログ更新通知